クジラのごま揚げ

ゴマが香ばしくて美味しい!お弁当にもピッタリ。
材料( 2人分)
- クジラ赤身肉
- 125g
- [漬け汁] 酒
- 大さじ1
- [漬け汁] みりん
- 小さじ1
- [漬け汁] しょうゆ
- 大さじ2
- [漬け汁] おろしりんご
- 1/2個分
- [漬け汁] しょうが汁
- 小さじ2
- [衣] 片栗粉
- 大さじ3
- [衣] 溶き卵白
- 1個分
- [衣] ごま
- 1/2カップ
- [添え] 万願寺唐辛子
- 2本
- [添え] すだち
- 1個
- [添え] 揚げ油
- 適量
調理方法
- クジラ赤身肉は繊維に逆らって5mmの厚さに切り、合わせた付け汁に30分ほど漬けておく。
- 1の漬け汁をきって片栗粉、溶き卵白、ごまの順に衣をつけ、170度に熱した揚げ油でカラッと揚げる。
- 器にしそ巻き揚げと共に盛り、素揚げした万願寺唐辛子、半分に切ったすだちを添える。
鯨肉のお買い求めはこちら